-
最近の投稿
- [insta]【 ひるじげドン・建国おむすび 】昨日お昼に放送された長崎の情報バラエティ番組「ひるじげドン」の県内の今週一週間を振り返る〈ジゲニュース〉というコーナーで2/11建国記念の日に 諫早神社で行ったうなぎおむすび配布について取り上げていただきました。皆さんと一緒に世界で一番の長寿国である日本の誕生日をお祝いしたことを、写真パネルでお伝えしていただきました。日本の、2679歳の誕生日改めて おめでとうございます#諫早 #諫早市 #諫早神社 #長崎 #長崎県 #日本おむすび #建国記念の日 #建国記念 #おむすび #うなぎ #諫早のうなぎ #うなぎどころ諫早 #日本の誕生日 #うないさん #2月11日 #皇紀2679年 #ひるじげドン #ひるじげどん #nib #テレビ #長崎国際テレビ #日本テレビ系列#nagasaki #isahaya #jinja #omusubi#warigoi屋 #kenzcafe 2019年2月17日
- [insta]【 勾玉縁結び御守 】諫早神社には縁結びの神さまがいらっしゃいます。勾玉は 二つ合わせると、〈 円 〉になることから良縁を祈願した御守を奉製しました。縁結びの御神徳をお受けください。#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #諫早神社 #神社 #授与品 #おまもり #お守り #御守 #勾玉 #円 #縁 #縁結び #えんむすび#nippon #japaneseculture #omamori #nagasaki #isahaya #jinja #amulet 2019年2月16日
- 如月2月15日 「つきなみさい」 2019年2月16日
- < 正職員 募集!> 神職・巫女さん 2019年2月16日
- 今月・来月の「戌の日 安産祈願 」 2019年2月16日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
TV「トコハピ」で紹介されました
今日の諫早は底冷えの厳しい一日となっています。
神社では、厄除け祈願をはじめ
お宮参りや企業の新年祈祷などをご奉仕しております。
初詣のご参拝の方も、まだまだ多くいらっしゃっております。
さて、昨日1月6日(金)に放送された
テレビ番組「トコトンハッピー」で諫早神社のクス群が紹介されました。
「トコトンハッピー」は、長崎文化放送(NCC)の情報番組で
毎週月曜~金曜の朝10時45分から11時40分に放送されている番組です。
1月6日の特集が、
「開運家オススメのアイテムやスポットを紹介」ということで
その中で、諫早神社のクス群がパワースポットとして取り上げられました。
他にも、雲仙市の橘神社さん近くの川も紹介されていたようです。
さっそく、本日はテレビをご覧になった方で
佐世保市など遠方からもご参拝下さった方々もいらっしゃいました。
このクス群は、平城京の御代に
当社を創建した行基さんがお手植えしたもので
長崎県の天然記念物にも指定されているクス群でございます。
樹勢保護のため、直接触れることはできませんが
神気あふれるクス群のご加護(パワー)を戴かれて下さい。